新着情報

  • 令和4年12月28日
    木造戸建住宅の仕様基準ガイドブック【誘導基準編】を未経験者向けのオンライン講座で公開しました!
  • 令和4年10月31日
    令和4年度改正建築物省エネ法に関するオンライン講座動画を公開しました!
    ※木造戸建住宅の仕様基準ガイドブック【誘導基準編】は近日公開予定です。

建築物省エネ法改正について

2022(令和4)年6月に公布された『脱炭素社会の実現に資するための
建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律等の一部を改正する法律』(令和4年法律第69号)により、
建築物省エネ法が改正され、原則全ての建築物について、省エネ基準への適合が義務付けられます。

省エネ基準へ適合しない場合や、必要な手続き・書面の整備等を怠った場合は、
確認済証や検査済証が発行されず、着工・使用開始が遅延する恐れがあります。

併せて、建築基準法の改正により、建築確認・検査対象の見直し
審査省略制度(いわゆる「4号特例」)の縮小が措置され、
建築主・設計者の皆さまが行う建築確認の申請手続き等も変更されます。

法改正等についてべる

オンライン講座開催

国土交通省では、法改正等に伴う説明会や
省エネ計算等について学ぶ講習会を、
全国各地における対面形式とオンライン形式により開催しています。

オンライン講座メリット

  • 好きな時間に、
    自由なタイミング
    学べる

  • 会場に行かなくても、
    自宅やオフィスで
    説明会が受けられる

  • 分からない部分や
    見逃した部分を、
    くり返し再生できる